水谷自動車

自動車業界の豆知識

分解整備と道路運送車両法と整備認証

分解整備と道路運送車両法と整備認証の関係性を説明します。
修理事例

修理事例⑧ルーフライニング(天井の内張)修理

輸入車ではよくある症状ですが、国産車でも一部の高級車などで使用されているルーフライニング(天井の内張)はこうなります。今回は、新品交換でも張替えでもなく加工修理します
お知らせ

支払総額表示

自動車公正取引協議会(自動車公取協)により2023年10月から中古車の「支払総額表示」が義務化になりました。
修理事例

修理事例⑦クーラー低圧パイプ交換

bB(QNC25)でエアコンが効ききません。漏れているようです。
修理事例

修理事例⑥スロットル清掃

フィット(GK3)で時々エンジンストール(エンスト)する。エンジンをかけ直せば普通に始動出来て、普通に走れる。
修理事例

修理事例⑤ハイブリッドバッテリー交換

アクアでハイブリッド異常の警告灯とエンジンチェックランプが点灯。エンジンの調子は悪くなく走行は可能。
お知らせ

2023年(第54回)仙台七夕花火祭

仙台七夕花火祭が今年も開催されます!皆さんの参加をお待ちしています。一緒に仙台を盛り上げましょう!
修理事例

修理事例④キャンター配線修理

三菱のダンプ車(FBA30キャンター)で、エンジンがかからない。セルモーターは回るし、かかってさえしまえば異常はない。
お知らせ

車検ステッカー貼り付け位置の変更

当社では令和5年7月より前であっても、運転者から見やすい位置(右ハンドル車では右上部、左ハンドル車では左上部)に貼り付けるようにしています。
自動車業界の豆知識

給油口の位置はメーターで分かる?

給油口の位置はメーターに表示されていたマイカー以外の車を運転しているときに、ふと「この車の給油口って左右どっちだろう?」と気になって「降りたときに確認しよう」と思いつつ忘れてしまい、いざガソリンスタンドについてからドキドキした事ありませんか...