車検・法定点検

車検・法定点検

車検・法定点検はプロにまかせて安心

充実した設備で、整備士が厳しく点検します。細かなキズなどもチェックして報告いたします。

工場内

充実設備の自社工場で安心・確実な車検

東北運輸局から認証を受けている自社工場の、充実設備と整備士の確かな技術で、お車をしっかり点検・整備いたします。車の不調など気になる点がありましたら整備士にご相談ください。
最新の電子制御システムを整備するために必要な『自動車特定整備事業』の認証も受けておりますので、電子制御装置(衝突被害軽減ブレーキや駐車支援機能などの先進安全装置)の校正を行うことができます。

コスト

ご予算に応じた車検整備

お客様のご予算応じて、車検整備のプランをご提案いたします。
「故障するのは怖いから細かいところまで見てほしい」「中古部品で安くすませたい」、などのご相談をお気軽にどうぞ。

代車

代車の基本使用料金は無料!

修理・メンテナンス期間中は代車を無料で手配しております。代車が必要な方は、空き状況をお問い合せください。

※燃料は満タンでお貸しします。満タンでお返しください。(ガソリン代はお客様負担です。)

車検基本料金(税込)

車検基本項目軽自動車国産小型車
(5ナンバー)
国産普通車
(3ナンバー)
SUV輸入車
点検料金9,900円11,000円12,100円13,200円16,500円
テスター代5,500円5,500円5,500円5,500円6,600円
下廻り洗浄3,300円3,300円3,300円3,300円3,300円
下廻り塗装3,300円4,400円5,500円5,500円5,500円
基本項目計22,000円24,200円26,400円27,500円31,900円
自賠責保険 ※117,540円17,650円17,650円17,650円17,650円
重量税 26,000円~10,000円~15,000円~16,400円~24,600円~
印紙代2,200円2,200円2,300円2,200円2,300円
代行料8,800円8,800円8,800円8,800円8,800円
諸費用計34,540円~38,650円~43,750円~45,050円~53,350円~
費用合計
基本項目+諸費用)※3
56,540円62,850円70,150円72,550円85,250円
※1:車検が切れている場合は一ヶ月分の増額となります。
※2:新車時から13年または18年経過したお車は税額が上がります。
※3:あくまで基本項目の料金です。エンジンオイルやディスクパッドなどの追加整備が必要となった場合は別途有料にて承ります。

車検の流れ

1)予約~見積り

お見積りのご予約、入庫のご予約にかかわらず、まずはご連絡ください。代車の準備、日程の確認、おおよその金額をご相談の上、ご来店いただく日にちをお伝えします。

2)ご来店~受付(入庫)

ご持参いただく書類は、「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」です。書類の内容を確認し、ご要望や気になる点などを伺います。代車のご予約をしたかたには代車を準備してお待ちしております。
事前にお見積りを取られたかたは、実施する作業と実施しない作業を確認します。

書類
3)車の点検・故障個所の修理

法で定められた項目の点検を行い、車検保安基準に適合しているかどうかを確認します。その後、点検の結果をお伝えし、車検保安基準に適合させるために必要な作業と今後のメンテナンスについて、ご連絡致します。
事前にお見積りを取られたかたは、入庫時に再度点検してお見積り金額に変更がない場合はそのまま整備・検査に入ります。

4)整備・検査

お客様と決めた内容に沿って整備を実施します。最後に完成検査を行い、整備完了です。実施した整備の内容を整備記録簿に記入して発行します。

整備
5)お会計・納車

実施した整備内容のご説明と、今後のメンテナンスについてアドバイスします。
修理を見送った作業に関しては、必要に応じてお見積りもご案内します。

説明

車検のよくある質問

Q 車検の際に準備するものはありますか?

「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」を必ずご持参ください。紛失してしまった場合は再発行できますが、追加料金が発生します。

ほとんどの書類は『車検証入れ』にまとめられていると思いますので、ご確認ください。車検証入れがどこか分からない場合はご来店時にご相談ください。


Q 車検は何日かかりますか?

約一週間いただいております。修理内容によっては早めに完了することがあります。その場合は、納車の準備が出来次第ご連絡いたします。


Q 車検と定期点検整備の違いは何ですか?

【車検整備】自動車の安全面や公害防止面が基準に適しているか点検を行い、検査します。
【定期点検整備】自動車の各部の損耗や劣化の状況などを確認し、必要な調整・交換・修理をします。


Q 車検の有効期限が切れてしまったのですが、どうすればいい?

車検の有効期限が切れている場合には、公道を走ることができません。
以下のどちらかの方法でお車を配送してください。
・当社にてレッカー搬送する
・市町村で仮ナンバーを取得し回送する


Q 代車は有料ですか?

使用料金は無料です。燃料代はお客様ご負担です。
※レンタカーと同様に、満タンでお貸出ししますので、満タンでお返しください。


Q 初めてのマイカーで、何もわかりません

ご連絡ください。お車の情報を一緒に確認いたします。必要であれば自動車保険についても確認いたします。


Q 部品の持ち込みは可能ですか?

当社では、修理時に必要な部品やタイヤや用品(ナビなどを含むオーディオ・ドライブレコーダー・ETC等)のお持ち込みによる修理や取り付けは可能です。

ただし、いくつか注意点があります。詳しくは『部品・用品の持ち込みについて』のページをご覧ください。


Q 諸費用ってなんですか?

諸費用とは、車検を受ける際に必要な費用で、車種や年式によって決められています。

自賠責保険はどこの保険会社で準備しても構いませんが、保険会社によって保険料や保証内容が変わることはありません。ほとんどのかたが整備工場にお任せですが、それによる問題や損失はありませんのでお任せで大丈夫です。


Q 自賠責保険って自動車保険ですか?

自賠責保険と自動車保険は異なります。

自賠責保険とは法律で定められた保険で、車検を受ける車は必ず加入しなければいけない保険です。

一方、自動車保険と言われている保険は任意保険とも言われていて、加入するかしないかはユーザーが決めることが出来ます。事故を起こしてしまった時はこの任意保険で相手や自分の車を修理します。

どちらにも共通して言えることは『車検が切れている場合は適用外になる』と言う事です。つまり、車検切れで走行していて事故を起こしてしまうと、莫大な損害賠償金を自分で準備する必要があるので人生詰んでしまいます。車検切れでの走行は絶対にやめましょう。


Q 諸費用にある重量税は4月頃に支払う自動車税ですか?

重量税と自動車税は別の租税(国税)です。

自動車取得税は毎年支払う必要があるので整備工場ではなくユーザーが直接支払いますが、重量税は車検の時だけなので整備工場が代理で支払っています。

ただし、自動車取得税を支払っていない、あるいは支払いが遅れて延滞金が発生している場合は、車検の更新手続きの際に指摘を受けてしまい支払ってからでないと更新できません。その場合は、未払いの分を整備工場が代理で支払って更新することとなります。


ご相談・お見積りのご依頼はお気軽にどうぞ
お電話でのお問合せ 022-346-8231
営業時間 9:00~18:30 / 作業時間 9:30~18:00
定休日 茂庭展示場:水曜(年末年始、GW、夏季休暇を除く)
愛子工場:月曜・木曜(年末年始、GW、夏季休暇を除く)